研究開発体制

  • 「貼る」のさらに先へ。
    開発しているのはラベルの未来です

    ラベルで社会はより良い方向に変えられる、私たちはそう信じています。

  • 貼れない場所をなくしたい。
    「油面用ラベル素材」チームの挑戦

    不可能を可能にした新しいラベル素材は、日本のみならず世界中から熱い視線が注がれています。

  • 持続可能な社会に向けて「PLALESS」で踏み出す大きな一歩

    「PLALESS(プラレス)」は脱プラスチック需要に対応するべく開発した新ブランド。

  • メタリック調なのに、光を透過。未来感をカタチにしたハーフ蒸着技術

    「こんな素材、初めて」。手にした瞬間、誰もがそう口にするLivastaの「ハーフ蒸着ラベル素材」。

  • ラベル業界の常識を塗り替えた易貼付・ブリスターフリーラベル素材

    発表時、業界がざわついたというこの素材、一体どのように生まれたのでしょうか。

  • セキュリティー対策に革命を改ざん防止用ラベル(非転着タイプ)

    セキュリティー対策に役立つとしてさまざまな業界から注目を集めています。

  • 石油資源の使用量削減に貢献。バイオマス原料から生まれたラベル素材

    美しい地球を未来に託すためのチャレンジは、まだ始まったばかり。

耐ブリスター性

デジタル印刷用
ラベル素材

各種デジタルラベル印刷機による印刷テストをクリアしたラベル素材をご紹介します。豊富なラインアップの中から基材の色や風合い、粘着剤のタイプなど用途に合わせてラベル素材をお選びいただけます。

海上輸送用ラベル規格BS5609対応ラベル素材「FH6022-80,FH6026-80」

海水中でも強い粘着力を発揮し、砂利でこすれても文字が消えにくいラベル素材です。海上輸送用ラベルに関する英国規格BS5609の認証を取得しているため、海上輸送する際に貼られる管理・警告用ラベルに最適です。フレキソ印刷やレタープレス印刷などの印刷方式だけでなく、ロットナンバーなどの可変情報を記載するために、各種プリンターの印字方式(溶融型熱転写方式、電子写真方式)に対応しています。

海上輸送用ラベル規格BS5609対応ラベル素材「FH6022-80,FH6026-80」

海上輸送用ラベル規格「BS5609」とは

英国規格協会が定めた、海上で取り扱われる危険物に貼り付けるラベルの耐久性に関する国際基準です。欧米では既に広く浸透しており、今後はアジア地域などでも運用されていくことが見込まれています。 同規格の認証は、ラベル素材の粘着力などに関する「section2」と、印字の耐摩耗性などに関する「section3」の2段階に分かれています。「FH6022-80、FH6026-80」いずれも印字前のラベル素材としての評価である「section2」の認証を取得。さらに、「FH6022-80」は、特定のレーザープリンタとの組み合わせで、印字済みラベルとしての評価である「section3」の認証も取得しています。

耐摩耗性(BS5609 準拠)

一般品
一般品
FH6022-80
FH6022-80
  • ※印字物を水と砂の混合物(海水を想定)とともに摩耗試験器に入れ一定速度(25rpm)で500 回、回転。
  • ※実測結果であり、製品の性能や品質を保証するものではありません。事前に十分な確認テストをお願いいたします。

粘着物性(BS5609 準拠)

試験項目/品番 FH6022-80/FH6026-80 BS5609 適合基準
粘着力
(N/25mm)
対BS5609試験用
アルミ板
貼付48時間後 19.6 12.5以上
海水浸漬3か月後 24.4 10.0以上
  • ※実測結果であり、製品の性能や品質を保証するものではありません。事前に十分な確認テストをお願いいたします。

産業用デジタル印刷機対応ラベル素材「FH6017-80」、「LH3121 COC」

製版工程が不要で、見当合わせなどのプレス準備作業も大幅に簡略化できる産業用デジタル印刷機に対応したラベル素材です。多品種小ロットでの高品質なフルカラー印刷が可能です。

産業用デジタル印刷機対応ラベル素材「FH6017-80」

対応機種・印字性能(FH6017-80)

プリンター スクラッチ性 保存性 耐水性
メーカー 機種 70℃Dry 50℃95%RH 水浸漬1日
岩崎通信機 LabelMeister
EM-250W
3
SCREEN
グラフィック
ソリューションズ
Truepress Jet
L350UV
5
セイコーエプソン SurePress
L-4533A/AW
3
  • ※スクラッチ性:印字画像を爪で擦ったときのインクの取れ具合を評価。 優 5>4>3>2>1 劣
  • ※保存性:印字後のベタ部を70℃dry及び50℃95%RHの環境下に7日間放置し、取り出した後の外観を目視にて観察。
  • ※耐水性:印字後のベタ部分を水に1日間浸漬し乾燥後の外観を目視にて観察(23℃50%RH)
  • ※実測結果であり、製品の性能や品質を保証するものではありません。事前に十分な確認テストをお願いいたします。

産業用デジタル印刷機対応ラベル素材(耐水紙)

産業用デジタル印刷機対応ラベル素材-80」(耐水紙)

表面基材にフィルム代替として優れた耐水強度を有した紙を使用することで脱プラスチック需要に貢献します。

製品ラインアップ

品番 表面基材 粘着剤 特徴
FH6022-80 ポリプロピレン系合成紙(白)80μm 永久接着 海上輸送用ラベル規格BS5609対応
※印字対応:電子写真
FH6026-80 ポリプロピレン系合成紙(白)80μm 永久接着 海上輸送用ラベル規格BS5609対応
※印字対応:溶融型熱転写
FH6017-80 ポリプロピレン系合成紙(白)80μm 永久接着 産業用デジタル印刷機対応
耐水紙(白)
※FSC®認証紙(FSC®-C022824)
永久接着
バイオマス度10%・
認定番号:180039
産業用デジタル印刷機対応

品番検索・技術資料

品番検索・技術資料

印刷用粘着紙と印刷用粘着フィルム、可変情報印字用ラベル素材のラインアップをシリーズごとにご紹介しています。各製品の基材色や、粘着剤のタイプなどをご確認いただけます。

製品に関するお問い合わせ